HOW TO USE IH土鍋の使い方

土鍋は「われもの」です

 IH(電磁調理器)に対応できる土鍋であっても、原材料は土です。ですから土鍋は陶器で「われもの」ですので、やさしく扱ってください。お取り扱いの際は、不安定な持ち方をしてぶつけたり落としたりしないよう、十分にご注意ください。
なお、取扱説明書を必ず読み、読んだあと必ず保管してください。
また、使用する前には必ず各部に異常がないことを確認し、特に、各部にき裂、破損、へこみ、曲がり、緩みの異状を生じた場合は使用しないでください。

土鍋の取り扱い方

加熱中、あるいは鍋が熱いときは
やけどにご注意ください。

土鍋全体が熱くなるので、素手でつかまずに鍋つかみをご利用ください。特に取っ手の部分が熱くなる場合がございますので、ご注意ください。また、空焚きは厳禁ですので、水を入れたお料理にご使用ください。ただし、縁まで水等を満たした状態での使用はやめてください。なお、電子レンジ・オーブンなどには使用しないでください。

土鍋は急激に温度変化すると
ひびが入ったり割れてしまいます。

鍋底が濡れたまま火にかけると、割れる可能性がありますので、鍋物をする場合は、まずだし汁を入れて、弱火から少しずつ加熱してください。また、熱くなった土鍋をぬれフキンの上に置き、水につけるなどして急に冷ますことはおやめください。

油料理には使用しない
でください。

てんぷら・フライなどの油料理は火事になるおそれがありますので絶対に使用しないでください。

テーブルなどに直置きはしないで、
鍋しき耐熱性の高いものをお使いください。

土鍋の鍋底は目が粗い粘土でできているため、熱いときはもちろんのこと、冷めた状態でも、テーブルなどにそのまま置くとテーブルの表面に傷が付く恐れがありますので、必ず鍋しきをお使いになってください。また、火から下ろしたあとも高音が長時間続きますので、鍋しきの素材は耐熱性の高い素材のものか、こげても問題のない素材のものをお使いください。特に、塗料で塗装されている鍋しきや化繊がとけて鍋底にはりつく可能性がありますので、ご使用にならないでください。

土鍋の洗い方

金属製の鍋に比べてもろいため、つけ置き洗いはせず、冷やしてからやさしく洗ってください。
特に、粘土から作られている土鍋は吸水性があり、汚れを放っておくと匂いやカビの原因になりますのでご注意ください。また、土鍋の中に長時間料理を保存しないでください。

土鍋の収納方法

よく乾いたことを確認し、
通気性のよい場所に収納してください。

湿ったままの状態でフタをして収納するとカビや変色の原因になりますので、完全に密封できるプラスチック容器など通気性の悪いところに収納するのはおすすめしません。なお、長時間しまっておく場合は、お届けした箱に新聞紙などにくるんでしまい、湿気の少ない場所に置いてください。他の食器や鍋を重ねないでください。

重ねて
収納しないでください。

ほかの材質の食器や鍋を重ねて収納すると、ぶつかって欠けたり、ひびが入る原因になりますので、重ねて収納しないでください。

土鍋のメンテナンス方法

こげが
こびりついたら

ぬるま湯でこげをよくふやかした後、スポンジなどで軽くこすってください。(中性洗剤は入れないでください。)

水漏れや煮立ちが
悪くなったら

だし汁が土鍋の底にしみ出るようになって炎の色が変わったり、土鍋の底が汚れる場合もしくは、以前よりも煮えるまでに時間がかかる場合は、土鍋に米か餅を入れて20 分くらい火にかけ冷めるまでそのまま置いてください。

匂いが
気になったら

8分目まで水を入れ、茶殻を一つかみ入れ、弱火から少しずつ加熱して10分くらい煮立てます。お茶の成分がいやな匂いを吸収してくれます。

カビが
生えてしまったら

洗った後、完全に乾かしてから8分目まで水を入れ、酢大さじ1杯を加えて、弱火から少しずつ加熱して10分くらい煮立てます。酢の成分が殺菌消臭を助けてくれます。

クッキングヒータでの使用

お使いのクッキングヒータの取扱説明書をよく確認の上、説明にそって正しく使用してください。

鍋底に変形やガタツキが生じた場合は使用しないでください。クッキングヒータのセンサーなどが正常に作動しない場合があります。

揚げ物には使用しないでください。クッキングヒータの取扱説明書を確認の上、揚げ物専用の鍋を使用してください。

炒め物料理は使用しないでください。鍋が非常に高温になって空焚きと同様の負担がかかり、変形や変色の原因になります。

火力は「中」以下に調整して使用してください。最大出力での加熱は変形の原因になります。

効率よく加熱するために、鍋に付着している水滴等はきれいにふき取ってください。付着した水等が加熱中に水蒸気となり、飛び散ったり鍋が動いたりすることがあります。

IHで加熱中に「ブーン」や「ジー」といった音が生じることがありますが、ヒータの振動が鍋に共鳴するためのもので、鍋の異状ではありません。鍋の位置を少し動かしたり火力を調整するなどしてください。

その他

落下等によって、ひび、割れ等の破損を招く恐れがあるので、衝撃を与えないように注意してください。
また、破損した部位は鋭利になっていることに注意すること及び破損したものは使用しないでください。

IH調理器は定格電圧100V のクッキングヒータを使用してください。

SGマークの土鍋です。SGマーク制度は、調理器具の欠陥によって発生した人身事故に対する補償制度です。

pagetop

CONTACT/問い合わせ

CONTACT/問い合わせ CONTACT/問い合わせ